
DESCRIPTION
ムーミン80周年記念の特別な絵本ランプ。
シンプルながらユーモラスで、スタイリッシュなデザイン。表紙には様々なキャラクターが散りばめられ、丸くくり抜かれた窓からムーミンとスノークのおじょうさんが仲良く顔を覗かせます。表紙を開くと、ムーミンたちの冒険の様子が描かれています。
「The door is always open」
80周年を記念したキーワードである「The door is always open」は、自由で冒険に満ちた幸せな生活の基盤となる包摂、保護、快適さ、安全性を表しています。ムーミンハウスのドアは、ノックするすべての生き物に常に開かれているという意味を持ちます。本を開くと冒険への旅立ち、閉じると友人や家族が集うデザインです。
80周年を記念した特別なアート Craft
Craftはムーミン80周年のための特別なデザイン。1作目のムーミン・コミックス「ムーミントロールと地球の終わり」のアートが使用されています。1947~1948年にスウェーデン語系の新聞『ニィ・ティド』紙に連載され、小説『ムーミン谷の彗星』の原型となった作品です。
単4乾電池2本で点灯し、底面のスイッチでON/OFFが可能です。
more
Moomin ブックランプ
¥19,800 (inc.tax)
Size
Made in
Material
重量
仕様
DESCRIPTION
ムーミン80周年記念の特別な絵本ランプ。
シンプルながらユーモラスで、スタイリッシュなデザイン。表紙には様々なキャラクターが散りばめられ、丸くくり抜かれた窓からムーミンとスノークのおじょうさんが仲良く顔を覗かせます。表紙を開くと、ムーミンたちの冒険の様子が描かれています。
「The door is always open」
80周年を記念したキーワードである「The door is always open」は、自由で冒険に満ちた幸せな生活の基盤となる包摂、保護、快適さ、安全性を表しています。ムーミンハウスのドアは、ノックするすべての生き物に常に開かれているという意味を持ちます。本を開くと冒険への旅立ち、閉じると友人や家族が集うデザインです。
80周年を記念した特別なアート Craft
Craftはムーミン80周年のための特別なデザイン。1作目のムーミン・コミックス「ムーミントロールと地球の終わり」のアートが使用されています。1947~1948年にスウェーデン語系の新聞『ニィ・ティド』紙に連載され、小説『ムーミン谷の彗星』の原型となった作品です。
単4乾電池2本で点灯し、底面のスイッチでON/OFFが可能です。
more
ABOUT
ディクラッセは照明器具を中心に心地よい暮らしを提案する会社です。
前身である遠藤金属工業が 1965 年に創業したのち、30年以上に渡り照明器具のデザインと製造販売をしています。
照明器具を中心に生活雑貨やアートまでを取り扱っており、人々の暮らしを心地よくする商品を提案しています。
光が生み出す癒しの影というコンセプトや自然をモチーフにしたデザインを大切にしており、健康に生きるための照明とは何か。ということを考えてデザインしています。
少しでも多くの人が健康に、幸せに、心地よく暮らせるように想いを込めた商品づくりをしています。
more
Terms and Conditions