
Schedule : 2025.08.20 - 11.20
DESCRIPTION
ペインターMHAK氏を中心に、各地の職人の手仕事がつなぐ「OMUSUbee×MHAK 日本のいいもの」。
一つ一つ、人の手で丁寧に作られたアイテムには温もりと細やかな気配りが光ります。
生地はMHAK氏の生まれ故郷、福島県会津地方の伝統工芸品である会津木綿を使用。
鮮やかな縦縞模様と素朴な風合いを持つ、丈夫で厚手の会津木綿は保温性・吸湿性に優れ、会津盆地の厳しい気候の中で暮らす人々に愛用されてきました。
よくみると何色もの糸が重なり、織られています。 色の重なりに比例するように、多くの手間がかかり、集約され、会津木綿の独特な柄を表現しているのです。
座布団に合わせて製作した大柄なプリントをスリッパやポーチにも反映させました。
裁断の仕方で変わるグラフィックの見え方。
左右で雰囲気の違うアシンメトリーデザインは、温もりのある会津木綿とのモダンな調和がお洒落。
宮城県の工房で職人により一点一点縫製されているスリッパは足の形にフィットし、履き心地の良いのが特徴。足を包み込む柔らかさは、お家でのリラックスタイムにも最適です。
底材は滑りにくく、消音にも優れています。
日本発祥であるスリッパは、おもてなしの心がこもったまさしく「日本の文化」。毎日使えるもので足元からのおしゃれを楽しんでください。
more
MHAK×OMUSUbee 会津木綿 ルームシューズ ベージュ/Beige
¥5,500 (inc.tax)
Size
Made in
Material
DESCRIPTION
ペインターMHAK氏を中心に、各地の職人の手仕事がつなぐ「OMUSUbee×MHAK 日本のいいもの」。
一つ一つ、人の手で丁寧に作られたアイテムには温もりと細やかな気配りが光ります。
生地はMHAK氏の生まれ故郷、福島県会津地方の伝統工芸品である会津木綿を使用。
鮮やかな縦縞模様と素朴な風合いを持つ、丈夫で厚手の会津木綿は保温性・吸湿性に優れ、会津盆地の厳しい気候の中で暮らす人々に愛用されてきました。
よくみると何色もの糸が重なり、織られています。 色の重なりに比例するように、多くの手間がかかり、集約され、会津木綿の独特な柄を表現しているのです。
座布団に合わせて製作した大柄なプリントをスリッパやポーチにも反映させました。
裁断の仕方で変わるグラフィックの見え方。
左右で雰囲気の違うアシンメトリーデザインは、温もりのある会津木綿とのモダンな調和がお洒落。
宮城県の工房で職人により一点一点縫製されているスリッパは足の形にフィットし、履き心地の良いのが特徴。足を包み込む柔らかさは、お家でのリラックスタイムにも最適です。
底材は滑りにくく、消音にも優れています。
日本発祥であるスリッパは、おもてなしの心がこもったまさしく「日本の文化」。毎日使えるもので足元からのおしゃれを楽しんでください。
more
ABOUT
more
Terms and Conditions
SALES STYLE | 買取 |
---|---|
WHOLESALE PRICE | 60%~ |
DELIVERY TERMS | 10,000円以上 |
PAYMENT TERMS | 前払い |
ADDITIONAL TERMS | 商品は買取にてお願いいたします。 販売価格は御社で設定していただいて構いません。 【食器】下代合計が3万円以上(税抜)※アーティストコラボ食器は雑貨の条件に準じます 【雑貨】下代合計が5万円以上(税抜) 上記の場合、弊社にて負担いたします。金額に満たない場合はお客様ご負担にてお願いいたします。(日本郵便使用) ※食器と雑貨の両方のご注文の際は別途ごご相談ください。 |
LOCATION | |
SALES FOR | 日本/海外 |