Schedule :
2025.01.20 - 04.20

Schedule : 2025.01.20 - 04.20

Cancel
  • CAT-M チェリー/グレー
  • CAT-M チェリー/グレー
  • CAT-M チェリー/グレー
  • CAT-M チェリー/グレー
  • CAT-M チェリー/グレー
  • CAT-M チェリー/グレー
  • CAT-M チェリー/グレー
  • CAT-M チェリー/グレー
CAT-M チェリー/グレー
CAT-M チェリー/グレー
CAT-M チェリー/グレー
CAT-M チェリー/グレー
CAT-M チェリー/グレー
CAT-M チェリー/グレー
CAT-M チェリー/グレー
CAT-M チェリー/グレー

DESCRIPTION

エレフ フォルダブルバッグ 【さくら耳猫】
チャーム(ぬいぐるみ)、プリント柄は日本オリジナル、 「さくら耳猫」が特徴です。 バッグは折りたたみチャーム(ぬいぐるみ)に収納します。
■柄の中にはさりげなく、「猫の耳とEleph」のロゴマークが入り、「人と猫」の共生をメッセージしています。
■素材は、リサイクルペットボトルのポリエステル生地を使用し、生地の表面には「撥水加工」が施されています
■急に荷物が増えた時には、チャーム(ぬいぐるみ)からバックを取り出してご使用いただけます。 バッグ収納時はカラビナフックでバッグに下げることができます。ユニークなギフトとしてもお使いいただけます

more

Eleph(エレフ)

CAT-M チェリー/グレー

¥5,280 (inc.tax)

Size

Made in

Material

DESCRIPTION

エレフ フォルダブルバッグ 【さくら耳猫】
チャーム(ぬいぐるみ)、プリント柄は日本オリジナル、 「さくら耳猫」が特徴です。 バッグは折りたたみチャーム(ぬいぐるみ)に収納します。
■柄の中にはさりげなく、「猫の耳とEleph」のロゴマークが入り、「人と猫」の共生をメッセージしています。
■素材は、リサイクルペットボトルのポリエステル生地を使用し、生地の表面には「撥水加工」が施されています
■急に荷物が増えた時には、チャーム(ぬいぐるみ)からバックを取り出してご使用いただけます。 バッグ収納時はカラビナフックでバッグに下げることができます。ユニークなギフトとしてもお使いいただけます

more

BRAND OTHER PRODUCTS

more
  • CAT-L チェリー/グレー

    Eleph(エレフ)

    ¥6,930 (inc.tax)

  • CAT-M アニマル/ブラウン

    Eleph(エレフ)

    ¥5,280 (inc.tax)

  • CAT-L アニマル/ブラウン

    Eleph(エレフ)

    ¥6,930 (inc.tax)

  • CAT-M ポルカドット/ネイビー

    Eleph(エレフ)

    ¥5,280 (inc.tax)

  • CAT-M クローバー/マルチ

    Eleph(エレフ)

    ¥5,280 (inc.tax)

more
有限会社AIZEN
Eleph(エレフ)
Eleph(エレフ)

ABOUT

エレフは、アジア象を支援するために誕生した、タイ生まれのライフスタイルブランドです。エレフジャパンは2024年2月22日「猫の日」にローンチ、「さくら耳猫」をモチーフに商品を提供し、「地域猫活動」を支援しています。

エレフ「さくら耳猫」フォルダブルバッグのデザインは、大手企業のロゴマーク、プロサッカーチームのキャラクターをはじめ、著名なシンガーソングライターのコンサートグッズの企画に携わるグラフィックデザイナーの協力で完成されました。画面上だけではわからない細かな猫デザインへの配慮が存在感となって伝わってきます。

フォルダブルバッグのプリントには「さくら猫の耳」が隠されています。一人の支援者のアイデアにより、日常に可愛いブリント柄の中に、さりげなく耳のマークを入れ、その上に「Eleph」のロゴをプリントし、「人と猫」の共生を表現しています。

使用されているポリエステル生地は、ペットボトルをリサイクルした素材です。エレフは動物支援だけでなく、地球環境にもやさしい、サスティナブルなブランドでもあります。
表面にはウォータープルーフ加工(撥水加工)が施してありますから、雨の日もアウトドア、レジャーにも大活躍、ユニークなギフトにも最適です。

エレフを象徴する物語、「地域猫『ぶい』のひとりごと」は、自らも猫をこよなく愛する作家の栗山圭介氏が猫目線で書き下ろした、日本独自の動物問題、「地域猫活動」の提唱です。
「地域猫『ぶい』のひとりごと」と一体となっているイラストは、その思いに共感した水墨画家のディーン・アイザワ氏により描かれました。

また、中川翔子さんとBEAMSが共同プロデュースする、「mmts(マミタス)」とのコラボレーションを果たし、「保護猫」の支援活動の輪が広がるよう働きかけています。

more

Terms and Conditions

Seasonal Offerings